SSブログ

「いただけます」問題 [ひとりごと]

4月23日付朝日新聞の「ことば談話室」から。

 本紙では朝刊発行を休む際、前日の1面にお知らせを載せる。その中の「テレビ朝日系列のANNニュース……でも朝日新聞ニュースをご覧いただけます」という文の末尾を、今月「ご覧になれます」に変えた。
 「ご覧いただける」だと「見てもらえる」という意味になるが、この文で伝えたいのは「読者が(ニュースを)見ることができる」ということなので、「ご覧になれる」の方が自然だと考えた。
 しかし店頭や広告では、「ご利用いただけます」「ご安心いただけます」などがごく普通に使われている。

仕事で送付状や依頼状や御礼状などを書くとき、いつも敬語表現には頭を悩ませているので、こういう記事はかなり気になる。
自分としては「美しい敬語」とはいかないまでも、せめて正しい敬語が使えるように、

敬語表現

敬語表現

  • 作者: 蒲谷 宏, 坂本 恵, 川口 義一
  • 出版社/メーカー: 大修館書店
  • 発売日: 1998/10
  • メディア: 単行本

↑こんな本とか、

きれいな敬語 羞かしい敬語―美しい言葉の人になる7章

きれいな敬語 羞かしい敬語―美しい言葉の人になる7章

  • 作者: 草柳 大蔵
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 2001/11
  • メディア: 単行本

↑こんな本も買ってみたりしたんだけど、なかなかビシッと使いこなすところまではいかないんですよねー。


で、ふだんよく引っかかるのが「いただく」の使い方。
たとえば御礼状で、

A)○○していただき、ありがとうございます。
B)○○してくださり、ありがとうございます。

という2つの言い方がある。このAから敬語をはずすと、

○○してもらって、ありがとう。

になる。なんか変じゃないですか?
それよりは、

○○してくれて、ありがとう。

ですよね。

これを敬語表現に変えたのがBだから、Bが正しいんじゃないかと思うんだけれど、どうも世間ではAのように「いただく」を使った表現が圧倒的優勢なんである。
たとえば「××をご利用いただき、誠にありがとうございます」とか、「お客さまのご都合に合わせてご返済いただけます」とか(ヘンな文例ですみません)。
意味的には「××をご利用くださり……」、「……ご返済になれます」なんだけどなあ。ちょっと気にしすぎ?


冒頭の記事では日本語史の小池清治教授(宇都宮大)の話として、

「日本語には、相手の行為であっても『自分がしてもらう』と表現する方が丁寧だという意識がある……高度経済成長期に広まった、一種の『商業敬語』ではないか。若い世代は変に思わないだろうが、古い世代には違和感がある」

と分析。

ふ、古い世代ですか・・・。そんなひと言で片づけられるとは。


nice!(9)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 22

降龍十八章

○○してあげる、も本来は敬語(上げる)なのにいつのまにか恩着せがましい感じになっていますよね。目下のものや動物には○○してやる、が正しいですものね。
確かに、いただくとくださるも立場が逆ですね。
チヨロギさま、正しい敬語を教えてくださり、ありがとうございます。
今日はチヨロギさんに正しい敬語を教えていただいた。
って感じでしょうか?
by 降龍十八章 (2006-04-24 10:38) 

本当にそうですね。敬語は難しいです! お客様として敬っている場合でも、過剰になっているのでは?と思う時がありますね。

また、フォミレスやコンビニでは、おかしな言葉が「丁寧な言葉」として使われているようで、少し変な気がします。
例えば、「一万円からお預かりします」、これは「一万円お預かりします」が正解です。
「以上でよろしかったでしょうか?」、これも「以上でよろしいでしょうか?」が正解です。

店内放送でも、食品売り場の方は「お買い回り下さいませ」で良いと思いますが、私はフォーマル担当でしたので、「お買い回り」は使用せず、「お立ち寄り下さいませ」にしていました。臨機応変に、気持ちが通じるような言葉遣いをして行きたいものですね。
by (2006-04-24 20:30) 

うみのつばめ

それ、職場でも話題になりました。
つくづく、いい加減、テキトーな言葉遣いをしていると、改めて思います。
テレビで斉藤孝先生がいろいろと教えてくださったのに、すぐ忘れてしまいました。
言い方、使い方しだいで、随分と意味の違ったことになってしまう。
日本語って、難しい。
その日本語しか使えないので、お客様への言葉遣いは日頃から使い方を心がけなくてはと思いました。
by うみのつばめ (2006-04-24 21:37) 

たかち

正しい日本語を話したいですね!
おいらのように「がっつり食べる」なんて言ってるようでは先が長いな・・・
せめて謙譲語と丁寧語の区別はしよう!
by たかち (2006-04-24 22:03) 

チヨロギ

>降龍さん 
教育のプロに対して「教える」なんて、滅相もございません(笑)
「あげる」と「やる」はうっかり間違えてしまう苦手分野です。
ついペットにエサを「あげ」てしまうし、逆に「お電話差し上げます」は正しいはずなのに、恩着せがましい感じがしてなかなか使えません。
うーん、顔を洗って出直してきます(>_<)
by チヨロギ (2006-04-25 00:57) 

チヨロギ

>saraさん 
過剰な敬語、ありますね~。仕事先で「こちらのお会社さま」と聞いた日には、椅子からずり落ちそうになりました(笑)
飲食関係では「一万円から」も「よろしかったでしょうか」も本当によく聞きます。一種のギョーカイ語になってしまった感がありますね。
ゴテゴテした敬語は、逆に気持ちがこもっていないように聞こえます。
その点、「お立ち寄りくださいませ」はすっきりしていていいですね~。
そういう言葉遣いが自然に出てくるようになりたいものです(^.^)
by チヨロギ (2006-04-25 00:58) 

チヨロギ

>つばめさん 
わたしも電話の応対などがすごく苦手です。口の中で敬語がもたついてしまって、電話を切ったあとで激しく自己嫌悪に陥ります^_^;
言葉って本当にむずかしいですね。そこがまたおもしろいというか。
ただ、結局はそこに心があるかどうかだと思うんです。相手をどうでもいいと思っている人ほど、無駄に過剰な敬語で飾りたてて本心を隠そうとしている気がする。これは自戒を込めて言っているんですけれども・・・。
by チヨロギ (2006-04-25 01:01) 

チヨロギ

>たかちさん 
「がっつり」ってもともと北海道の方言なんだそうですね(^.^)
日常会話ではOKでしょう! この間、FMのラジオCMで女性アナウンサーが使っていたのはむちゃくちゃ違和感ありましたが・・・。
謙譲語と丁寧語をちゃんと使い分けられたら、もはや敬語の達人! わたしはまだまだ修行中の身でございます~。
by チヨロギ (2006-04-25 01:03) 

柴犬陸

年齢からいえば、間違いなく古い世代ですが、こうした敬語については、実のところ苦手で、若い世代にしてもらってもいいですか?(笑)←この言葉もオカシイんですね。
by 柴犬陸 (2006-04-25 09:59) 

柴壱

この問題は、大いに興味があるところです。
一時期「地域振興券ご利用できます」というステッカー(仙台市発行?)が
あちこちのお店に貼ってあった時、すご~く違和感がありました。
やっぱり、客に対しては「ご利用になれます」だろう!って、
ひとり言で突っ込み入れてました(笑)。

そうそう、「~でよろしかったでしょうか?」は10年位前から耳に付くようになりました。
ちょうど、仙台に引っ越した頃だったので、ずっと仙台弁だと思ってましたよ。
by 柴壱 (2006-04-25 14:39) 

チヨロギ

>柴犬陸さん 
そういうことでしたら、若い世代にしてさしあげます(?)
いやいや、わたしも感覚的には違和感を持つ「古い世代」ながら、
使い手としてはまだ若輩者でございますよ~。
陸さんと若さを張り合っているわけじゃないんですが(笑)
by チヨロギ (2006-04-26 02:15) 

チヨロギ

>柴壱さん 
「ご利用できます」、わたしも心の中で突っ込み入れてます!
これがまた公共の場所でよく使われているんですよね。
あと、「ご利用していただけます」にも悶絶しそうになります。

「よろしかったでしょうか」の本場(?)ファミレスは、ヘンな表現の宝庫ですね。「こちらハンバーグになります」とか、「ご注文はお揃いでしょうか」とか。
最近は聞き慣れて(というより、あきらめて)何とも思わなくなってしまいましたけど・・・。
by チヨロギ (2006-04-26 02:17) 

ゆーじあむ

僕もその記事読んだんですけど、敬語って難しいですね。
「いただく」は、いつも使うときに「これでいいのか?」とひっかかるのですが、ついついよく使います。。。
by ゆーじあむ (2006-04-26 21:24) 

チヨロギ

Yuseumさん 
「いただく」は本当に便利な言葉なので、わたしも気を抜くとつい使ってしまいます。その延長で「~させていただく」というのもありますね。
人が書いた文章だと気になるくせに、うっかり自分でも安易に使ってしまい、あとで気づいて「ダメじゃん・・・」とひとり反省しております(-_-;)
by チヨロギ (2006-04-26 22:35) 

鳥谷

こんばんは。最近「正しいのはどちらの表現でしょう?」という、バラエティが目につきますね。社会問題化しているのでしょうか。娯楽にされているのでしょうか。
…なんにせよ、敬語があやふやになってきていることは確かなのでしょう…。
私も敬語を使いたいと思いつつ、ついつい安易に”敬語らしき言葉”を使ってしまいます。
正しい日本語(というのも、言葉は時代と共に変わるものですから、なんですけれども)を、常日頃から意識して使うことは難しいですけれど、敬語はちゃんと使えなければいかんだろう…と感じる場面が年を重ねるごとに増えてきました。
友人達との軽い会話では、作り替えた敬語をふざけてつかってしまうので(「ありがとうです」等)、余計に本来の使い方とごっちゃにもなってしまいます…(^^;)
コンビニやレストランでは自分も敬語の使い方に「?」と思うのに、己の言動を振り返ると自分もそうだったりするんですよね…。私も一人反省したりすることがあります(-_-;)
by 鳥谷 (2006-04-30 04:29) 

チヨロギ

鳥谷さん、こんばんは。
敬語って、クイズにされてしまうほど正解がむずかしいんでしょうね。
実際、私自身も「なんかヘンな表現だなあ」と感じても、どこがどう間違っているのかが説明できず、クリアな解答を求めていろんな本を読んだりネットで検索してみたりします。それぐらいあやふやな知識なんですよ~、こんな記事書いているくせに(笑)。
奇妙な敬語をふざけて使うこと、私もよくあります。で、いざというときにそっちの言葉が出てきちゃって、冷や汗をかいたこともしばしば^_^;
おっしゃるように、言葉は時代とともに変わるもの。些細な間違いに目くじら立ててもしょうがないんですが、私の場合、恐ろしく丁寧かつ間違った敬語を使う人間(年上の女性です)が身近にいまして、その矯正に大変苦労しております。しかも最近は油断すると、こっちまで妙な言葉遣いに。
ヘンな敬語って、伝染するんですよね・・・いやはや困ったものです。
by チヨロギ (2006-05-01 02:32) 

kakora

私も 話すことはとても気になります
正しい日本語を使いたいですね 
仕事でコピーライターのやっぱり文章がおかしいとあれっと思います
「いただく」は とても気になる表現ですね 
blogは 本当に気ままに書いているので おかしいですけど (^-^ゞゞ
by kakora (2006-05-20 00:12) 

チヨロギ

kakoraさんのお仕事でも、やはり気になる時があるんですね。
相手が文章のプロだったりすると、指摘しにくいだろうな~。
私も人が書いたおかしな文章を直すのは、非常に気を遣います。
お偉い方ほど逆ギレする危険性が高いので・・・。
でも自分のブログはゆるゆるなんですけどね^^;
by チヨロギ (2006-05-20 17:34) 

kakora

話し方に気をつけて お伝えするか やんわり確認します
私のクライアントも50代の方なのでね
今きがつきました トップの写真素敵ですね
あんまりかえると「カメレオンのように~~って」いわれちゃうそうです
あっ 約1名に.....(優しいいい方なんですけどね←イメージ) (^-^ゞ
by kakora (2006-05-22 08:50) 

チヨロギ

kakoraさん、お褒めの言葉恐縮です~。
持ち腐れとなりつつあったPhotoshopとIllustratorを総動員してがんばりました^^;
「カメレオン」って言われないように気をつけます!
(とかいって、ゆうべはあれこれ迷ってカメレオン状態でしたけど・・・)
by チヨロギ (2006-05-22 20:14) 

kakora

うーんちょっと見たかったです おしい!(^-^
by kakora (2006-05-22 23:21) 

チヨロギ

私も見たかったです~、kakoraさんのカメレオンスキン。
今度、公開日が決まったら教えてくださいね(^.^)
by チヨロギ (2006-05-23 00:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。