SSブログ

薪能「百萬」@相川春日神社 [theatre]

金山の町・相川で薪能を見ることになったのは、まったくの偶然でした。

家族が佐渡に行きたいと言うので、旅行社から佐渡のパンフレットをかき集めてきたら、
その一枚に小さくこんな文字が。

  ●おすすめの相川イベント:春日神社薪能……6/20(土)

ちょうど20日から佐渡に2泊する予定を立てていたのです。
これはもう、「相川に行け」という天の声にちがいない。そうに決まってます。(←強引)
そんなわけで、旅行を申し込んでからすぐに薪能の事務局に電話して、チケットを予約したのでした。



15世紀に世阿弥が配流されたことや、17世紀に初代佐渡奉行が能楽を奨励したこともあって、
佐渡では庶民の生活の中に能が浸透しているのだそうです。
6万5千人の人口に対して、能楽堂が30以上。
実際、島内を車で移動する途中、いくつも能楽堂を見かけました。

宝生流の能を習っている伯母に聞いた話では、佐渡の人は素人とは思えないほど巧いんだそうで。
といっても、ろくに能を知らないわたしには、上手下手が判断できないんですけど( ̄ー ̄;

この日訪れた相川の春日神社は、佐渡の能の発祥の地。
だんだん衰退して能舞台もなくなっていたのを、地域の人たちの熱意により、
民間の助成金と「瓦1枚運動」の寄付金を得て2006年に再建にこぎつけたとのこと。
そのせいかスタッフの人たちも、集まるお客さんたちも、どこかアットホームな雰囲気でした。

演目は第一部が佐渡の郷土芸能いろいろ、そして第二部が薪能「百萬」。
吉野の男が途中で拾った幼子を連れて嵯峨の寺を訪れると、百萬という狂女が現われます。
生き別れたわが子を捜し求め、神仏に舞を捧げる百萬。
幼子は彼女が自分の母であると気づき、それを聞いた男が二人を引き合わせると、
百萬は正気に戻って喜び、親子連れ立って奈良の都へ帰っていく・・・というお話です。




会場入り口では、音声ガイドを無料で貸し出してくれます。内容は今日の演目「百萬」の解説。



舞台の前は芝生になっていて、前方にゴザ席、その後ろに椅子席があります。


日がとっぷりと暮れるころ、開演。


第一部は相川音頭とか佐渡おけさとか、郷土芸能の部。


海謡会(観世流)による仕舞「松風」と、なんともユーモラスな神事芸能「つぶろさし」。


第二部は羽茂・昭諷会(宝生流)による能「百萬」。幼子の役は、子どもが演じています。
声も滑舌もいいし、かわいかったなぁ。


シテ、百萬登場。能面をつけていても、言葉がはっきり聞きとれるのはさすがです。

かがり火が闇を照らし、ときおり薪がはぜる音を聞きながらの約1時間半。
幽玄の世界をたっぷり堪能しました。


春日神社能舞台・公式サイトはこちら。→http://kasugajinja.com/


春日神社



タグ:佐渡 相川
nice!(26)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 26

コメント 42

そーすけ

こんにちは^^
佐渡ですね。
> これはもう、「相川に行け」という天の声にちがいない。そうに決まってます。(←強引)
そそ、そういう時はそうなんだと思いますよ。
その時慎重になりすぎると、行かない理由がいっぱい思いつくもんなんです。
行き当たりばったり的でも、『これはちょっと違うぞ』と心のどっかに引っかかりがあるもんですよー。(でしょ?)
ガマンすると「行けばよかった~」あとで後悔するってことが・・・たくさんあった^^;

>かがり火が闇を照らし、ときおり薪がはぜる音を聞きながらの約1時間半。
>幽玄の世界をたっぷり堪能しました。
すばらしいですね。
相変わらずの素晴らしい記事のしめくくり^^。

ところで佐渡のどこか忘れましたが、お土産店にジェンキンスさんがいらっしゃるそうですね。やはり先月に佐渡に行った同僚が話していました。^^;

by そーすけ (2009-06-26 13:25) 

向日葵

貴重な体験をされましたね。

にしても-。
何故に「薪能」はいつも暑い時に上演されるのでしょう???
by 向日葵 (2009-06-26 15:18) 

きむたこ

いいなぁ、幻想的な時間と空間だったのでしょうね。
うっとりしちゃう・・・。(*´◇`*)ポワァン
by きむたこ (2009-06-26 15:43) 

cocoa051

こんなに生活に溶け込んでる薪能というのはスゴいですね。
話には聞いていましたが、観に行ってみたいです。
能は家内のむかしの趣味でして、家内の案内でなんどか観ましたが、ここ10数年はごぶさたです。
by cocoa051 (2009-06-26 16:03) 

柴犬陸

佐渡には浅からぬ縁があるのですが、
能舞台は一昨年のツアーで初めて観ました。(この神社ではなかったですが。)
ストーリーも分かりやすく、演ずる人が素人とは思えないほどの巧みさでした。
私の場合は日差しががんがん照りつける中での鑑賞でしたが、
薪能は、また別の雰囲気が醸し出されていますね。
こういう「天の声」なら、良いですね^^;
by 柴犬陸 (2009-06-26 18:19) 

柴壱

薪能鑑賞のために佐渡まで遠征したのではなかったんですね。
偶然とはいえ、いい経験ができてラッキーでしたね。
最近、「ライブ」の良さをいろいろ感じているところなので、
薪能も、間近で見てみたい芸術のひとつです。

ところで、お天気はいかがでしたか?
テレビなんかで、冬の荒れ狂う日本海の映像を何度か見せられて
あれを船で越えていく勇気はない、と言って
佐渡は、なかなか行けずにいる場所です。

宝箱、いただいていきます(*^_^*)
by 柴壱 (2009-06-26 21:06) 

Yuseum

ここ数年、室町時代の文化に秘かに関心を示しているYuseum。
(といっても、詳しいことは全く知らないのですがw)
こういう伝統郷土芸能が廃れることなく、地域の人たちの支援で受け継がれていくのは素晴らしいですね。
by Yuseum (2009-06-26 21:10) 

ゆううこ

薪能を観られたんですね。
素人の方が演じているとは思えない、なんか本格的ですね。
日が暮れてからの野外での鑑賞、気持ち良さそうです。

日本海の美味しいお魚料理、食べて来たんだろうなぁ。
by ゆううこ (2009-06-26 22:35) 

yukky

レポート、お疲れ様でございました~~(>▽<)ノノ~☆
こちらにも伝わって来ました~。
郷土芸能を伝える地元の方々、その心意気にアツいものを感じずにはいられませんでした。
夕闇の中で行われる薪能はまさに、「幽玄の世界」といった風なのでしょうねぇ。
―――そういえば何年か前、新宿御苑で行われるという薪能のポスターをどこかで見たような気がします…。

by yukky (2009-06-27 02:24) 

aya

何かに導かれるように、薪能をご覧になったのですね。
それはもう、御縁なんでしょうね^^
薪能の雰囲気、いいですよねぇ。
昔の人たちもきっと、こんなふうにして能を見ていたんだろうなぁ・・・なんて思いを馳せると不思議な気持ちになりますね。
by aya (2009-06-27 12:11) 

チヨロギ

◇今造ROWINGTEAMさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-27 20:43) 

チヨロギ

◇漢さん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-27 20:44) 

チヨロギ

◇そーすけさん◇
こんばんはv
お褒めの言葉をありがとうございます。どんな木でも登れそうな気がしてきました♪

そーすけさんも、天の声には素直に従うタイプでしょうか?
 > 『これはちょっと違うぞ』と心のどっかに引っかかりがあるもんです
そうそう! そんなときは行っちゃったほうがいいですよね。
もちろんハズレもありますけど、それはそれでネタとしてはおもしろいし。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ
予定をかっちり決めてしまうと、天の声が入り込む隙がないので、
いつも旅行のスケジュールはスカスカのゆるゆるです(>▽<;

 > お土産店にジェンキンスさんがいらっしゃるそうですね
らしいですね! 私は残念ながらお目にかかれませんでしたが。
町で「ジェンキンスさん看板」を見つけたので、別記事で写真を載せますね。
by チヨロギ (2009-06-27 20:45) 

チヨロギ

◇向日葵さん◇
楽しい夜でした。
 > 何故に「薪能」はいつも暑い時に上演されるのでしょう???
寒い冬は野外だと、かなり厳しいと思います。とくに桟敷席は凍えそう(((=_=)))
by チヨロギ (2009-06-27 20:46) 

チヨロギ

◇きむたこさん◇
まだ明るいときに見た能舞台とは、別世界のようでした。
あと、かがり火の匂い。いい匂いだったなぁ♪
by チヨロギ (2009-06-27 20:47) 

チヨロギ

◇cocoa051さん◇
かつては能舞台が200もあったそうで、まさに佐渡は「能の島」ですね。
春から秋にかけて、島内各地でたくさんの能が上演されるようです。
奥様とご一緒に、ぜひ!
by チヨロギ (2009-06-27 20:47) 

チヨロギ

◇柴犬陸さん◇
別の能舞台でご覧になりましたか。
佐渡にはたくさん能舞台があるので、よりどりみどりですよね(^.^)
春日神社の能舞台は最近移築されたもののようで、比較的新しいです。
このようなイベントでは、「羽衣」などのわかりやすい演目が多いそうですね。
「百萬」も、私のようなまったくの初心者でも楽しめる、親しみやすい内容でした。
薪能は、以前から一度観てみたいと思っていましたが、
まさか佐渡で観ることができるとは。ほんとに運がよかったですv
by チヨロギ (2009-06-27 20:48) 

チヨロギ

◇柴壱さん◇
佐渡旅行を考えたとき、薪能のことは全然頭にありませんでした。
たまたまこの日に公演が重なったおかげで、いい想い出ができました。
係の人も親切だし、お客さんもちょっと夕涼みに来たような気軽さで。
そうそう、旅館の浴衣のまま観に来たお客さんも・・・(笑)

 > 冬の荒れ狂う日本海の映像
日本海といえば、そういうイメージですよね。私も同じでした。
でも全然違うんです。季節がいいせいか、風景がのどかで明るくて。
新潟からフェリーを利用したんですが、「ほんとに動いてるの?」って疑いたくなるぐらい、
とても穏やかで快適な船旅でした。柴壱さんもぜひ♪

宝箱、当たるといいですね! おたがいに(笑)
by チヨロギ (2009-06-27 20:49) 

チヨロギ

◇Yuseumさん◇
室町時代にご興味が? すると能楽・狂言は避けて通れませんねv
(ちなみに私も全然詳しくありません...( ̄ー ̄;)
この再建された能舞台に、地域の人々の誇りを感じました。
豊かであるとはこういうことなんですね。
by チヨロギ (2009-06-27 20:50) 

チヨロギ

◇ゆううこさん◇
男の人は、お酒が入ると謡が始まるんだそうです。しかもそれが巧いんだとか。
佐渡ってすごいところだなあと思いました。
野外で観る舞台は初めてでしたけど、開放的で気持ちよかったです♪
お魚料理は、また別の記事でご紹介しますね(o ̄ー ̄o)
by チヨロギ (2009-06-27 20:50) 

チヨロギ

◇amaneさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-27 20:51) 

チヨロギ

◇yukkyさん◇
どもども、ありがとうございますー☆
この能舞台の再建には、神社の施設なので行政の補助金が出なかったそうです。
みんなで寄付金を集めて実現した、ほんとに手づくりの能舞台なんですよね。
緑の多い新宿御苑での薪能、どんな感じかな? 都内だと増上寺も有名ですよね。
by チヨロギ (2009-06-27 20:51) 

チヨロギ

◇春分さん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-27 20:52) 

チヨロギ

◇ayaさん◇
「御縁」っていう言葉、いいですね。
こういう御縁は大切にしたいものです。
薪能はなんといっても、かがり火がステキでした。
時々火の粉や灰が降ってくるのも、アウトドアな感じでいいですよねv
by チヨロギ (2009-06-27 20:54) 

佐渡観光協会

佐渡までお越し頂き有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
薪能レポートありがとうございます。
by 佐渡観光協会 (2009-06-28 13:09) 

たかち

旅行先で郷土芸能を観るなんてステキですね~~♪
能って音声ガイドがないと難しいですか?
by たかち (2009-06-28 22:02) 

チヨロギ

◇佐渡観光協会さま◇
ご訪問、コメントをわざわざありがとうございます。
拙いレポートで、薪能の魅力が少しでも伝わればいいのですが。
今回、行く先々でとても親切にしていただき、感謝しております。
風景もすばらしいし、佐渡はほんとうにいいところですね。
by チヨロギ (2009-06-28 23:12) 

チヨロギ

◇いっぷくさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-28 23:13) 

チヨロギ

◇greensさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-28 23:14) 

チヨロギ

◇eternityさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-28 23:15) 

チヨロギ

◇たかちさん◇
いい経験ができました~(´▽`)
屋内の能楽堂で観るよりカジュアルというか、開放感があるというか。
こういう一般向けのイベント的な能は、内容のわかりやすい演目を選ぶので、
あらすじさえ読んでおけば音声ガイドなしでもOKですよv
by チヨロギ (2009-06-28 23:15) 

チヨロギ

◇きゃびさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-29 23:30) 

チヨロギ

◇メイさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-29 23:31) 

チヨロギ

◇くまさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-06-29 23:32) 

sara

薪能いかがでしたか〜? 私の場合は、地元の隣町の薪能が有名なのですが、近過ぎて行かずじまいなんです。一度は見たいと思っているのですが・・。
あ、そうそう。7月からは日曜日が何と公休日になったので、行けるかも・・☆
佐渡と言えば、カニですが、時期的にどうでしたか? 私は、食い気ばかりですみません(笑)。妹が佐渡に行った時、カニ足をどっさり送ってもらったものですから。
by sara (2009-06-30 21:30) 

janvierm

素敵ですねぇ~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
鳥肌がたっちゃいそうです♪


by janvierm (2009-07-01 00:30) 

チヨロギ

◇yuki999さん◇
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-07-01 01:14) 

チヨロギ

◇エイジさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2009-07-01 01:14) 

チヨロギ

◇saraさん◇
近いと意外に見そびれるものですよね。わかります~。
私も都内で見るチャンスはいくらでもあったのに、やっと今回が初鑑賞でしたから( ̄ー ̄;
でも、見てよかったです。saraさんもぜひ地元の薪能にお出かけくださいませv
カニは寒い時期がシーズンなので、今回は全然出ていませんでした。残念!
by チヨロギ (2009-07-01 01:19) 

チヨロギ

◇janviermさん◇
楽しい夜遊びでした♪
またタイミングが合ったら見てみたいです。
by チヨロギ (2009-07-01 01:19) 

Kimball

佐渡・相川は母親の実家があったところなので
小学生のころは毎年行っていました。\(^o^)/
はは、でも、おガキのころに興味のあることといえば、
海遊び(砂浜じゃなく岩場)だけで観光地巡りは
あんまりしなかったのが残念です。(T_T)

あ、でも、佐渡金山に行ったことがあります。

当時は金山内巡回コースもところどころ岩肌そのままで、
いまみたいに全部コンクリートの整備されているキレイな
コースじゃなかったのが、かえって良かったのですが...\(^o^)/

いつか、いちどは鑑賞してみたいです、お能...(T_T)
by Kimball (2009-07-12 18:24) 

チヨロギ

◇Kimballさん◇
お母様のご実家が相川に?
Kimballさんにはとても思い出深い場所なんですね。
そうそう、海岸線は岩場ばかりで、砂浜はほとんど見かけませんでした。
海がキレイだったなぁ( ̄ー ̄)

佐渡金山、私も行ってきました!
2コースあるうちの1コースだけですが、想像以上におもしろかったです。
岩肌むき出しの昔のコースも雰囲気満点でしょうね。
薪能もすばらしかったです。機会がありましたらぜひ!
by チヨロギ (2009-07-13 01:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

薪ぱちぱち船旅ノススメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。